- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- Patent へ行く。
TITLE:特許 (Patent)
- [[PatentTroll]]
* 日本 [#p5f3b99f]
- 商標の登録諦めないで 特許庁呼びかけ 「自撮り」「歩きスマホ」…先願され断念例も
-- http://www.sankei.com/smp/life/news/160627/lif1606270010-s1.html
* アメリカ [#america]
- http://www.uspto.gov/
- 米国特許の存続期間について教えて下さい。
-- http://www.iprsupport-jpo.go.jp/kensaku/apic_html/seido/data/021.html
米国特許権の通常の存続期間は、維持年金の支払いを条件として米国出願日
(PCT国際出願経由の場合は、国際出願日)から起算して20年です
(米国特許法第154条(a)(2))。
- 特許権の権利期間についての日米比較
-- http://matlaw.info/KIKANN.HTM
* アフリカ [#africa]
- [[ARIPO]]
- [[OAPI]]
* サブマリン [#i6aa2a31]
- レメルソン特許から学ぶ
-- https://www.neotechnology.co.jp/column/rensai9.html
* その他 [#t411f2c2]
- 特許庁の「標準技術集」がおもしろい
-- http://mojix.org/2008/11/23/hyoujun_gijutsu
- 特許番号から特許原文献を入手する(その2)−Espacenet、米国特許庁(USPTO)特許検索
-- https://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-400036.php
- AI、IoTに関連したビジネスにおける特許戦略 第1回 AIビジネスと特許戦略
-- https://business.bengo4.com/category5/article153
- 特許ライセンス活用ビジネスモデルとその収益性に関する考察
-- https://www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/strategy/ipa/jp-ipa-patent-license-20160520.pdf