- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 2025-10-19 へ行く。
日野市東部会館†
- 8:15-8:30 出発
- 9:30 までに現地着
楽器†
- 平太鼓x2 スタンドx2 (バチを忘れずに)
- スネア + スタンド
- シンバル
- ペアシンバル 15inch, 16inch
- サスペンシンバル + スタンド
- グロッケン (普通ので)
- クラベス
- ボンゴ
- ウィンドチャイム+スタンド
- 鉦に使うスタンド。とりあえずサスペン用。
曲†
各アリア†
ふるさとの四季†
うさぎ追いし かの山 小鮒(こぶな) 釣りし かの川
春の小川(おがわ)は さらさらいくよ 岸のすみれや れんげの花に
- 朧月夜
- https://www.youtube.com/watch?v=p2SIa6YlKls
菜(な)の花(はな)畠(ばたけ)に 入日(いりひ)薄(うす)れ
- https://www.youtube.com/watch?v=p2SIa6YlKls
甍(いらか)の波と 雲の波 重なる波の 中空(なかぞら)を
夏も近づく八十八夜(はちじゅうはちや) 野にも山のも若葉(わかば)が茂る
卯の花の匂(にお)う 垣根(かきね)に 時鳥(ほととぎす) 早(はや)も来(き)鳴きて
我(われ)は海の子 白波(しらなみ)の さわぐいそべの松原(まつばら)に
- 村祭
村の鎮守(ちんじゅ)の神様の 今日(きょう)はめでたい御祭日(おまつりび)