* [#b1c0d1c3]
- 一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定
-- http://gigazine.net/?/news/20081013_wep_morii/
- 中・上級者の当たり前を解説しているパソコン初心者向けの解説サイト
-- http://freesoftnoki.blog87.fc2.com/blog-entry-680.html
- “TinyURL”で短縮されたURLのリンク先をFirefox上で事前確認「Unshorten」
-- http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/09/unshorten.html
* [#a5b08c90]
- 私のブログのブクマコメでスパムと言われました。@ringod (2008/02/12)
-- http://q.hatena.ne.jp/1202785153
- あの企業のロゴはどう進化してきたか?
-- http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_878.html
- 面白い話ができる人になる
-- http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080911/170126/
* [#d3e691a8]
- 韓国が引き金を引いたリーマンショック ~そして韓国終了へ~
-- http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html
9月危機が何時の間にか過ぎていたと思ったら、こんなからくりが…
後半の民主党うんぬんは余計だったかな。陰謀論過ぎる。~
マスコミが解散に世論誘導してるのは確かだと思うけど。↓ これとか。
--- http://www.asahi.com/politics/update/1011/TKY200810110116.html
- リーマン社員の退職金は平均1億円 公的資金注入へ反発する米国世論
-- http://moneyzine.jp/article/detail/96519
-
“中国のミルクは安全!”と英閣僚が飲んでアピール→就任当日に腎臓結石で入院
-- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1182492.html
偶然じゃないかと思ったら…
184 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 18:03:25 ID:tARLnGPd0
腎臓結石って9日程度で発症するものなん?
204 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/12(日) 18:04:32 ID:8xML1AtQ0
>>184
その日だけじゃなく、
「私は毎日飲んでいるがこのとおり健康だから安全ですよ」
とアピールしていた。
うゎぁ…
- 政府はマンナンライフの容器にかかる特許を無効にしてこんにゃくゼリーの安全向上を図るべき
-- http://d.hatena.ne.jp/atsushieno/20081013/p1