*. [#a86641b7]
- KONAMI、小島秀夫氏 基調講演「Solid Game Design:Making the ‘Impossible’ Possible」不可能を可能にするゲームデザイン
-- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090327_80048.html
- WBCの「拡張現実広告」についてのまとめ
-- http://blog.spicebox.jp/labs/2009/03/wbc.html
テレビ画面のなかで何か起こっていたかというと、テレビの映像信号のなかの
特定エリアがオンタイムで合成され、各国ごとにローカライズされた
「バッターボックス裏の広告」に指し変わっていたという状態です。
- NECの内情
-- http://anond.hatelabo.jp/20090325200236
*. [#h1d607d8]
- 会話が続かない人の特徴
-- http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51446731.html
*. [#x2d38aa4]
- 大きな混乱なく、高速「1000円」スタート
-- http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY200903280123.html
- 写真1枚でメディアの陰謀に騙されないように
-- http://zapanet.info/blog/item/1576
2次元の写真1枚だけでは、いくらでも印象操作することが可能
だということを覚えておくと良いシーンです。
- マスコミの腐敗、ここに極まれり
-- http://www.nurs.or.jp/~ogochan/essay/archives/1658
調査対象:16~29歳までのコンタクトレンズを使用している男女 400名
どれだけ客体が偏向してるのやら… 人間は「自分が苦労して
得たものには価値があると信じたがる」って傾向があるんだよ。
*. [#mbd22e55]
- 少年ジャンプが打ち切りまでに10週近く待ってくれる理由を考えてみる
-- http://d.hatena.ne.jp/nakakzs/20090327/1238102310