* 筑波山 [#c2f26707]
- 自宅=>本郷三丁目(1時間)
- 本郷三丁目=>筑波山(2時間17分)
- 筑波山=>戸田 (2時間7分)
- 戸田 => 本郷三丁目 (30分)
- 6:30 自宅
- 7:30 本郷三丁目
- 11:00 筑波山つつじヶ丘
- 13:00 筑波山頂上
- 15:00 下山 (ロープウェイで)
- 17:00 戸田温泉
- 20:30 本郷三丁目
- 22:00 自宅
- 帰りの途中の温泉を探す
** 持ち物 [#y5e573f2]
- 風邪ひかない程度の温かい服。(頂上は風が吹き抜けて寒いです)
- 飲み物1リットル以上
- 登りやすい靴(スニーカー以上、軽登山靴以下)
- 天気が少しでも怪しい場合は、レインウェアか雨合羽
- タオル(温泉用)
** 費用 [#feac5a23]
- ガソリン代 横浜>本郷>筑波の往復で。3,019円 (色々迷った上での値段なので今後、圧縮可能)
- つつじヶ丘駐車場代 500円
- 高速代 (???)
* 備考 [#dc5252e8]
- 頂上にご飯屋さんがあるので、お弁当要らず
- 風が強いとロープウェイが止まるので、その場合は歩いて下山か、ケーブルカーで神社に降りて、そこからバスで駐車場まで。
** 温泉候補 [#qbe9119b]
常磐自動車道周りで探す
- よしかわ天然温泉 (ホットスポット。次の計測結果見てから行こう)
-- ttp://savechild.net/wp-content/uploads/2011/09/saitamasenryo.gif
- 戸田温泉 (遠回りしても良いならココ。東京外環自動車道を使う)