画像変換Nightのネタ
#contents
* ImageMagick アレコレ [#s8f09f1a]
** 発表予定 [#o5caef1b]
- ImageMagick で考えられるトピックと、今回お話する範囲
-- API は話さない。話せない。
- ImageMagick の内部構造概要
- 自分で build する方法
-- allimagemagickbuild.sh
- 細かいティップス
-- Q8/Q16
-- -define jpeg:size
-- --disable-mp
- GIFアニメ生成は遅い?
- GraphicsMagck 使わないの?
- いじりやすいので、星の数だけ俺々ImageMagick があって良いと思う。できれば本家に合流出来ると尚良い。
** 素材集め [#a60f1716]
- http://www.sozainomori.com/search/html/01_24.html (Flash)
- http://sozai.7gates.net
- http://stockmaterial.geo.jp/
- http://girlysozai.com
- http://www.xn--eckzb3bzhw32znfcp1zduw.com (http://www.無料イラスト素材.com/)
** 小ネタ [#p0b3712d]
- 色んなバージョンで build
-- zlib が 1.2.6 だと ImageMagick-6.7.5-0 以降しかコンパイル出来ません。
-- include が足りない事がある > stdlib.h や string.h
*** 省力化 [#i0328cd3]
- Q8
- -strip
- -ping
- skip XML
*** その他 [#c4537506]
- --disable-mp
- WebP 対応
-- libwebp のバージョン問題
** 最近のトピック [#r253f1b4]
- GIFアニメ生成が遅いのは過去の話 6.8.7-4 で高速化
- http://d.hatena.ne.jp/yoya/20131101/im
- OpenCL対応
** ImageMagick 入門 [#a3b9c5ee]
- 内部構造
-- Q8, Q16 とか
-- miff
-- magick API
-- アニメーション
- リサイズ
-- リサイズのアルゴリズム
-- ガンマ値補正
-- GD との比較
- ディザリング
-- アルゴリズム
- 色空間の話、互換空間とか。
** 話せない事 [#h243d85f]
この辺は興味なかったり、ハマらなかったりしてよく知らない。
- 言語バインディング。PHP拡張やPerl拡張
- 色空間の不具合の歴史
- ImageMagick 7
** 参考資料 [#db2bd5e6]
- ImageMagick 改造入門
-- http://labs.gree.jp/blog/2012/07/2446/ (その壱) GIFアニメーション
-- http://labs.gree.jp/blog/2012/09/4824/ (その弐) 減色処理前編
-- http://labs.gree.jp/blog/2012/10/5249/(その参) 減色処理後編
-- http://labs.gree.jp/blog/2013/05/8132/ GIF アニメ生成は本当に GraphicsMagick で行うべきか?
-- http://labs.gree.jp/blog/2013/12/9290/ (その四) ImageMagick 改造入門
- 色んなバージョンの ImageMagick をまとめて build
-- http://d.hatena.ne.jp/yoya/20121019/imagemagick (1)
-- http://d.hatena.ne.jp/yoya/20121020/imagemagick (2)
-- http://d.hatena.ne.jp/yoya/20121021/imagemagick (3)