TITLE:Accelarated ImageMagick Powered By CUDA
- 計算の重たい部分を CUDA 任せにして速くならないかなー計画 (妄想で終わらない事を祈る)
* マイルストーン [#m74924bc]
- 調査: ImageMagick ? GraphicMagick?: 12月 -> 1月下旬
- 環境構築: 1月上旬 -> 1月中旬
- 設計: 1月下旬 -> 2月上旬
- 改造開始: 2月中旬 -> 2月下旬
- チューニング: 3月上旬->3月中旬
- リリース: 4月1日
でもって、同じようなの作ってる人がいないか調査も並行して続ける。
(Google Alert 設定するだけですが)
- OpenCL で出来たら GPUMagick って名前にするけど。それは後回し。
* 本家 [#origin]
- http://www.imagemagick.org/script/index.php
- http://www.graphicsmagick.org/
どちらにしようかな。
* 書籍 [#book]
- 初めてのCUDAプログラミング - I/O BOOKS
- GPU Gems 2巻
* 参考 [#ref]
- [[CUDA]]