• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • PicoJSON へ行く。

[[JSON]] > [[PicoJSON]]

- https://github.com/kazuho/picojson
- https://github.com/kazuho/picojson/wiki

- 今更 C++ で JSON パーサ「picojson」を書いたわけ
--  http://developer.cybozu.co.jp/archives/kazuho/2009/07/c-json-picojson.html

* JSON 読み出し [#zd6984ed]

- JSONデータのハンドリング:c++
--  http://etc2day-linux.blogspot.com/2015/02/jsonc.html

* JSON 生成 [#d9019ab9]

- picojsonで、jsonデータを作る処理
--  https://qiita.com/todanano/items/b8377e2b0a401a98dc59


*. [#t9bf3b8b]

- ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い!
--  https://zserge.com/jsmn.html