- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ZIP へ行く。
- http://www.pkware.com/documents/casestudies/APPNOTE.TXT
-- http://www.pkware.com/support/zip-app-note/archives
-- 非公式和訳) http://www.geocities.jp/awazou_the_8/pkzip-j.txt ([http://www.awm.jp/~yoya/cache/www.geocities.jp/awazou_the_8/pkzip-j.txt cache])
* フォーマット [#format]
- ZIPの仕様を日本語でまとめる
-- https://gist.github.com/ysakasin/2edf8d3bf55c6ebf63f82851e302b030#end-of-central-directory-record
//- http://www.binaryessence.com/dct/en000220.htm
- https://web.archive.org/web/20150221005732/http://www.binaryessence.com/dct/en000220.htm
* 文字化け [#o3bcf932]
- ZIP ファイルの UTF-8 オプションに関して
-- https://www.xlsoft.com/jp/products/pkware/resources/zip_utf8.html
--- https://pkware.cachefly.net/webdocs/APPNOTE/APPNOTE-6.3.0.TXT
general purpose bit flag: (2 bytes)
Bit 11: Language encoding flag (EFS). If this bit is set,
the filename and comment fields for this file
must be encoded using UTF-8. (see APPENDIX D)
* 作者 [#be8996d8]
- フィル・カッツに関する豆知識
-- http://9199.jp/wiki/%83t%83B%83%8B%81E%83J%83b%83c/
* 暗号 [#o58906dc]
- macOSの暗号化zipファイルはパスワード無しで解凍できる
-- https://blog.nflabs.jp/entry/2021/10/06/095121
>
何を言っているんだと思われるかもしれませんが、macOSで作られた暗号化zipファイルは以下の2つの条件を満たす場合にパスワード無しで容易に解凍が可能です。
>
1. zipの暗号化方式がzipcryptoである (通常の暗号化zipファイルは基本的にzipcryptoが利用されています)
>
2. zip内のいずれかのディレクトリの中身が.DS_Storeファイルおよび何らかのファイル1つである
*. [#j40248f8]
- 私的ZIPファイル研究所
-- http://www.tnksoft.com/reading/zipfile/index.php
- 「元祖」と「本家」で引き裂かれる.zip圧縮フォーマット
-- http://www.itmedia.co.jp/news/0306/10/ne00_zipformat.html
圧縮フォーマットの事実上の標準である.zipの拡張で、混乱が生まれている。
このフォーマットを開発したPKWareと、現在の市場リーダーであるWinZipとの間で
実装に食い違いが出ているからだ。
PKWareはこのニーズに応え、認証ベースのセキュリティや
256ビットAES暗号化といったオプションを徐々に提供し始めた。
PKZipの暗号化が市場に先に出たのに、WinZipはなぜ互換性を保とうとしなかったのか?
それは、PKWareがWinZipにその方法を教えなかったからだ。
PKWareが最近になってリリースするまで、同社が提示する.zip規格は2001年から
更新されていなかった。暗号化の詳細は公開されていなかったのだ。
* 関連 [#rel]
- [[IO_Zip]]
- [[zlib]]