- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- iCAP へ行く。
TITLE:iCAP (Internet Content Adaptation Protocol)
* 概要 [#u9d478a2]
Internet Content Adaptation Protocol
モジュール形式でサービスを提供する為の仕組み
* 適用範囲 [#lba03fa9]
想定される付加価値サービス
- コンテンツフィルタリング
- ゲートウェイ変換
- 言語翻訳
- ウィルス検知
- 広告挿入
* 4つのアダプテーション技術 [#y6129d32]
- リクエストの修正
-- 経路
クライアント → Proxy → iCAP サーバ → Proxy → コンテンツサーバ
クライアント ← Proxy ← コンテンツサーバ
-- サービス例: コンテンツフィルタリング
- リクエストの実行
-- 経路
クライアント → Proxy → iCAP サーバ → コンテンツサーバ
クライアント ← Proxy ← iCAP サーバ ← コンテンツサーバ
- 応答の修正
-- 経路
クライアント → Proxy → コンテンツサーバ
クライアント ← Proxy ← iCAP サーバ ← コンテンツサーバ
-- サービス例: ゲートウェイ変換 (HTMLフォーマッティング) セルラ電話で応答を正確に表示できるように変換する
- 結果の修正
-- 経路
クライアント → Proxy → コンテンツサーバ
クライアント ← Proxy ← iCAP サーバ ← コンテンツサーバ
-- サービス例: 広告挿入
* 関連 [#h75d7954]
- IRML (Intermediary Rule Markup Language)
-- iCAP で使っている記述言語 (XML をベースにしている) → ietf draft 02
- ESI (Edge Side Includes)
-- http://www.esi.org/
-- http://www.mnot.net/papers/ietf-51-opes-esi.html
-- esi_technical_faq1.pdf