買収

プライバシー

情報漏洩

Bot

その他

  • LINEを調べてみました 1(?)
    • http://blog.livedoor.jp/hiroumauma/archives/1627564.html
      とりあえずソースをさらっと眺めて見えたのは
      
      1,LINEが(韓国系企業にしろ)純日本チーム製とは言いがたい。
      2,日本チームの名前で開発されたのはHOMEやCafeなどで
        通信関連の重要部分は多くを韓国人開発者が担当している
        可能性が高い
      3,周辺機能は日本ドメインでの開発がほとんど
      といったところでしょうか。
      
      LINEというアプリ自体は非難するつもりはありませんが、
      一時期あれだけ純日本製ともてはやしてユーザーを爆発的に
      増やしたのも事実ですので、微妙なところですね。
      本当は 準日本製 が正しいようです。

関連