設定†
- Ubuntuに日本語localeを設定する
- http://www.dreamedge.net/archives/111
# apt-get install language-pack-ja $ export LANG=ja_JP.UTF-8 (個人設定) # update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 (デフォルト設定)
- http://www.dreamedge.net/archives/111
- Ubuntu 16.04 LTS のキーボードを日本語 (JIS) に変更する
- https://blog.amedama.jp/entry/2017/03/10/210552
$ sudo dpkg-reconfigure keyboard-configuration
- https://blog.amedama.jp/entry/2017/03/10/210552
運用†
- cron-apt で自動アップデート
- セキュリティーアップデートを自動化する方法
翻訳問題†
- Ubuntu英日翻訳にGoogle翻訳の成果物を突っ込む人物が現れライセンスがなんじゃもんじゃでつらい
- 問題のひと: https://twitter.com/balloon_vendor/ (プロテクトかけたらしい)
.†
- マイクロソフトはどうやらUbuntuデスクトップを恐れている様子