- http://wiki.ffo.jp/html/292.html
* 山猫軍曹 [#s79d1db3]
**アプカル繁殖 [#c9b52248]
- http://wiki.ffo.jp/html/8803.html
>
♀:クァークァークピックピックァー <=> ♂クァークァークピックァー クピックァークァークピッ (クァークァー〜クァークピッ)
>
♀クピックァークピックピックピッ クピックピックァークピックピッ (クピックァー〜クピックピッ) <=> ♂クピックピックァークァークピッ
* やまねこ軍曹 [#n964c118]
-やまねこ軍曹の探偵
-- https://tondemo-blog.com/2018/ff11assault6/
>
補給物資奪還指令
魔宝石回収指令
アプカル繁殖指令
ブラッドバス計画抑止作戦
アプカル捕獲指令
* やまねこ特務曹長 [#vb8d7749]
- 【FF11】FFXI いまさらアサルト8【やまねこ特務曹長】
-- https://tondemo-blog.com/2018/ff11assault8/
>
オグマ奪取指令
マーリドガーデン作戦
ハンターキラー作戦
双頭の蛇作戦
脱走兵武装解除指令
* 少尉 [#x784b072]
- 【FF11】FFXI いまさらアサルト9【やまねこ少尉】
-- https://tondemo-blog.com/2018/ff11assault9/
** 青の症例 [#l1ab07c6]
- アサルト:青の症例 ---進め方と事前準備---
-- https://ameblo.jp/yuzurumituyama/entry-12742543068.html
- 【FF11】FFXI いまさらアサルト9【やまねこ少尉】
-- https://tondemo-blog.com/2018/ff11assault9/
>
まず青の症状のアサルトを受領しておき、アトルガン白門HP#2をホームポイント指定、一度マムージャ監視哨に行ってアサルトリーダーの手続きをして白門に戻ります。
次にSurvival Guideでマムークに行き、ラプトルのファウルブレスで病気をもらい、付近にいるコリブリにスロウ、バイオIIの魔法をかければ、オウム返しされて3つのステータス異常ができあがります。
ネクサスケープ(一日一回限定)を使うと、直接、監視哨に飛べてもっと楽にできる。
- 全員、青の症状のアサルトを受領する
- 1人を除いて監視教へ移動。リーダーはそのうちの1人にして、すぐアサルトに入れるよう準備して貰う。
- 1人だけ本ワープでマムークに移動。バイオIIとスローを使えるキャラで。。
- 魔回避なし99装備(できればブルウィップベルトも)+ネクサスケープを着る
- はじめの大広間にいる、コリブリの近くにいるラプトルを D1 でちくちくする
- ラプトルから病気をもらったら、コリブリにターゲット。スローとバイオII、スローはレジられやすいので、残りの弱体が3分切るまで再び試す。
- 弱体が3つもらえるか、2つ貰って3分を切るかしたら、ネクサスケープで飛ぶ
- すぐアサルトに入る。
- すぐ NPC に話しかける。弱体効果中に間に合えばそれで終わり。
* その他 [#n210f194]