• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • JIS へ行く。

* 色関係 [#j049b956]

- JIS Z 8105  色に関する用語
- JIS Z 8701  XYZ 表色系及び X10Y10Z10表色系による色の表示方法
- JIS Z 8716  表面色の比較に用いる常用光源蛍光ランプ D65−形式及び性能
- JIS Z 8719  物体色の条件等色度の評価方法
- JIS Z 8720  測色用の標準の光及び標準光源
- JIS Z 8721  色の表示方法−三属性による表示
- JIS Z 8722  物体色の測定方法
- JIS Z 8723  表面色の視感比較方法
- JIS Z 8741  鏡面光沢度測定方法

* 規格様式 [#k6b22c61]

- JIS Z 8301 規格票の様式及び作成方法

* 長音 [#k8916ec5]

- 技術文書の長音記号どうする?「コンピューター」と「コンピュータ」2022年現在と過去のルールについてのまとめ
--  https://qiita.com/usagi/items/9ada9a58a43af6ae74e8
---   https://kikakurui.com/z8/Z8301-2019-01.html