#author("2025-05-07T14:28:12+00:00","default:yoya","yoya") #contents * アビセア [#u940d11e] - http://wiki.ffo.jp/html/19238.html アビセア - http://wiki.ffo.jp/html/19973.html アビセアエリア - [[禁断の地アビセア>FF11/Abyssea/Vision]] -- アビセア-ラテーヌ/アビセア-コンシュタット/アビセア-タロンギ - [[アビセアの死闘>FF11/Abyssea/Scars]] -- アビセア-アットワ/アビセア-ミザレオ/アビセア-ブンカール - [[アビセアの覇者>FF11/Abyssea/Heroes]] -- アビセア-アルテパ/アビセア-ウルガラン/アビセア-グロウベルグ - FF11 アビセア入門 - https://www.ffreturn.net/entry/2017/02/05/210000 * エンピリアン装備 [#v3fae015] - エンピリアン武器 ([[FF11/EmpyreanWeapon]]) - エンピリアン装束 ([[FF11/EmpyreanArmor]]) * 開始 [#v184f1e9] - ジュノ港のヨアヒムと話すと、石のストック開始。この時点では所持できる石は1つ。 - アビセア禁断の口のどれかに入って、もう一度ヨアヒムに話しかけると、石を複数持てるようになる。 -- この後で、石を持っている必要があるので、できれば石はまだ使わない方が良い。使うと1日待たされる。 -- あとクエストが始まらないとジュノ庭からのワープが解放されない。とりあえず一箇所入ってジュノに戻って、クエストを進めた上で、もう一度話しかけて石をひとつ貰っておく方があとで楽。 -- つまり少なくとも一箇所は2度いかないとダメ。西ロンフォの本からラテーヌが移動楽。 -- 石を持った状態で、もう一度、禁断の口に触ると、メインクエスト開始。クエストがはじまった禁断の口にジュノからワープ出来るようになる。 -- ラテーヌ高原/コンシュタット高地/タロンギ大峡谷 (三国側から入ってすぐ) -- ブブリム半島(本ワープそば)/バルクルム砂丘(本ワープから南東)/ジャグナー森林 (本ワープから近い) -- 南グスタベルグ(南岸)/ザルカバード(HP近く)/北グスタベルグ(旧市街からでたとこ?) * クエスト [#d323060d] - アビセアメインクエスト (ミッションみたいなの) -- http://wiki.ffo.jp/html/21565.html - [[FF11/Abyssea/MainQuest]] - アビセアクエスト -- http://wiki.ffo.jp/html/21502.html * 発光 [#Lights] - 発光: https://wiki.ffo.jp/html/23852.html - ビジタント#発光: https://wiki.ffo.jp/html/20538.html#Lights 黄色発光は属性WSだが、ペットの魔法系特殊技と、フェイスの魔法攻撃でも黄色発光らしい? (今度試す) < 魔法はガセ ・モリマー・ダラクァルン・アシェラ の特殊技が黄発光だけど、実際にはあまり発光しないので気休め程度で。 * 弱点 [#weakpoint] - 弱点/アビセア -- http://wiki.ffo.jp/html/26545.html - アビセアNM、だいじなもの弱点突き用装備とマクロの解説 -- https://jueling.exblog.jp/28445057/ - スキルアップ装備 -- 伐折羅凰羽兜 (両手刀スキル+5) Lv78 競売で買える -- http://wiki.ffo.jp/html/24061.html -- 間者鉢巻 (片手刀スキル+5) アビセア コンシュタット NM -- http://wiki.ffo.jp/html/20313.html - アビセアNM、だいじなもの弱点突き用装備とマクロの解説 -- https://jueling.exblog.jp/28445057/