アルタナの神兵で追加されると噂されるジョブの一つ。 装備品等では「力」と省略されている。英語略称はSMO。
力士 東方の国に伝わる武術。 己の肉体を武器とし、多彩な投げ技を有する。
…というネタ。 だが特筆すべきは誰も実装されるとは端から思ってない割りに きっちりまとめられた膨大なジョブスレ風のテンプレートである。
このネタ自体は時期不明ながらアトルガンの秘宝の実装以前から見られていたが、アルタナの神兵での追加ジョブ予想が盛り上がった2007/08ごろからネ実でしばしば話題にされ、公式に踊り子が発表されると「♀専用ジョブ=踊り子、♂専用ジョブ=力士」の流れで盛り上がりは加速した。 ニコニコ動画での鬼無双シリーズ(SUMOUシリーズ)人気や、角界での朝青龍・時津風部屋問題などが丁度同じ頃にあり、この話題の盛り上がりの一因となった。
以下テンプレ
■ジョブ特性
- 手合い:徒手の攻撃間隔が短くなる。
- 懸賞:敵の落とすギルが増える。
- えびすこ:食事を複数食べられ効果が重複する。
- 満員御礼:パーティ人数が上限に達している場合、攻撃力と命中率にボーナスを得る。
- 立ち合い:1対1の戦闘の場合、優位に戦える。
- レジストカーズ:呪いに対して、少し耐性を得る。
- 被物理ダメージカット:被物理攻撃にボーナスを得る。
■2Hアビリティ
- 力水:力水を得た力士は誰にも止められない。
■ジョブアビリティ
- 見栄:敵の注意を引き寄せる。
- 清め塩:岩塩を消費し敵対心を上昇させる。
- ドヒョーサークル:対象を効果範囲外に出すことで大幅に弱体させる。
- 四股:次の攻撃のダメージにボーナスを得る。
- 猫騙し:スタンさせ、ひるませることがある。
- 八艘跳び:次の攻撃を一回だけよける。
- 待った:バインドさせることがある。
- 徳俵:次の攻撃をHP1で踏ん張る。
■メリポアビ
- 軍配:専用の団扇を消費して、味方に勝利を呼び込む。
- 豪快:清め塩の効果アップと、TPボーナスの効果を得る。
- 気合:次の一撃がクリティカル。
■保持スキル
- 徒手 A
- 片手刀 E
- 両手刀 E
- 片手棍 E
- 弓術 E
- 投擲 B
- 回避 C
- ガード C
- うっちゃり A
■徒手ウェポンスキル(EX:力 SP/EV/レ:力)
- 10 張り手 2回攻撃。TP:ダメージ修正
- 30 突っ張り 追加効果:ノックバック。TP:ノックバック距離修正。
- 70 頭突き 追加効果:ノックバック。TP:ノックバック距離修正。
- 100 喉輪 クリティカルヒット。追加効果:麻痺。TP:命中率修正。
- 125 EX 水入り 範囲内のパーティメンバーのHP回復。TP:HP回復量修正。
- 150 EX がっぷり四つ 一定時間標的の特殊攻撃を封じる。TP:追加効果継続時間修正。
- 175 てっぽう 3回攻撃。TP:ダメージ修正。
- 200 SP ぶちかまし 4倍撃、命中率低い。TP:命中率修正 。
- 225 SP かわりがり 標的を瀕死状態にする。追加効果:範囲内の力士にバーサク。TP:追加効果継続時間修正。
- 250 EV 心気体 自分のHP、STR、MNDに比例したダメージを与える。TP:ダメージ修正。 レ 奉納土俵入り 技使用後一定時間:リゲイン
■専用装備「まわし」。 それぞれ「手・胴・脚装備不可」で、隠し性能で「ちゃんこの真の味がわかる」がついている模様。 胴や手の装備がなくて柔い分、HP+○%と物理ダメージカットで肉壁。
- マイティパンツ Lv1 防8 HP+5% STR+1 VIT+2 被物理ダメージ-1%
- 木綿黒まわし Lv18 防24 HP+10% STR+2 VIT+4 被物理ダメージ-8%
- 化粧まわし Lv40 防32 HP+20% STR+4 VIT+8 敵対心+4 被物理ダメージ-12%
- 木綿白まわし Lv52 防48 HP+40% STR+8 VIT+12 ヘイスト+2% 被物理ダメージ-24% 立ち合い効果アップ
- 繻子まわし Lv64 防58 HP+60% STR+12 VIT+16 ヘイスト+4% 被物理ダメージ-32% 効果アップ
- 横綱 Lv.75 防72 HP+80% STR+20 VIT+24 CHR+8 ヘイスト+8% 耐光+50 耐闇+50 被物理ダメージ-48% エンチャント:テレポ所属国(1/1 0:30 [24:00] 0:30)
マイティパンツの詳細については下記参照。
■AF装備など
- AF頭 大関大銀杏 ・・・Lv56 防40 HP+12 VIT+4 立ち合い効果アップ 敵対心+4
- AF胴 (脚参照)
- AF手 (脚参照)
- AF脚 大関廻 ・・・Lv60 防54 HP+50% STR+10 VIT+10 ヘイスト+4% 被物理ダメージ-30%
- 手合い効果アップ リゲイン ストック:岩塩 (1/1 0:15 [0:15] 0:15)
- AF足 大関テーピング・・・Lv52 防38 AGI+3 四股性能アップ
■力士Q&A
- Q:力士になるにはどうしたらいいの?
- A:ジュノ港にいるKita-no-Umiに話しかけることでクエが受けられる。
- Q:岩塩売ってねえ。
- A:力士が人気過ぎて、岩塩は慢性的に不足気味。他ジョブでカニを狩れ。
- Q:力士AFムズ過ぎ。
- A:仕様です。力士クエ関連はほとんど敵力士とソロBFドヒョーなので、難易度高め。 全体的にドヒョーサークルを使うタイミングが勝敗を決める。
- Q:Toki-tsu-Kaze部屋の力士共が倒せない。
- A:黒赤暗詩青コなど、眠らせられるジョブを複数連れて行くこと。 老いぼれのToki-tsu-Kazeは弱いので、まずこいつから潰す。かわいがりが来たら諦めて逃げろ。
- ※↑Ver.UPでToki-tsu-Kazeが差し替えられた模様、情報募集中。
- Q:サポは何がいいの?
- A:とりあえず前衛系ならなんでもOK。力士1ジョブで戦/忍なみに完結したジョブになっている。
- サポモでHPあげるもよし、サポ暗で攻撃あげるもよし、サポかでマトンを連れ歩くもよしだ。
- Q:食事は何がお勧め?
- A:セオリーどおり、序盤は肉食ってればいい。ただ、レベルが上がると 「特性:えびすこ」で食事が複数喰える。ケースに応じて飯を選べ。なお同じ食事だと 飽きてしまって、重複効果が下がるようだ。
- Q:ドヒョーサークルワカンネ。
- A:対象を効果範囲外に出すことで大幅に弱体させる。効果1分、再使用1分。
- Q:力士で釣り頼まれたんだが。
- A:岩塩消費の清め塩がセオリー。TPたまってるなら頭突きもあり。射程が長いぞ。
- Q:力士強すぎ、修正汁!!
- A:仕様です^^
■化粧廻し取得クエ:サボ力士
旅芸人Hidee-Nakataの興行失敗もあり、 品格を失っているAsa-Syoryu。 故郷でズル休みしている彼に一喝喰らわせよう。
■力士AF(1):兄弟子の憂鬱
兄弟子Wakanohanaが弟、Takanohanaのことで悩んでいる。 彼の悩みを解決してあげよう。
■力士AF(2):最強の格闘技
力士Akebonoがパンクラティオンにデビューしようとしている。 この狂気の蛮行を止めるべきか否か・・・?
■力士AF(3):角界の闇
歴史ある相撲界、しかし底知れない闇が潜んでいた。 角界を汚すTokitsukazeを葬り去れ!!
■力士WSクエ:異国の力士
保守的なサンドリア出身であるにもかかわらず、 単身、海を渡り、東方伝来の技を持ち帰った力士、Koto-Ousyu。 彼との稽古で新たな技を会得せよ。
■力士専用限界クエ:人狼力士
伝説の横綱Chiyo-no-Fijiの胸を借りる機会を得た。 最強力士と闘い、己の限界を超えろ。
■対談
> ついに発表された新ジョブ「力士」ですが、 >どういった経緯で実装されることになったのでしょうか? > >田中:元々力士は開発のかなり初期の段階から構想だけはあったんですが、 >なかなか実装する機会に恵まれなかったジョブです。 >いずれ追加ディスクで東方をやることになった場合まで暖めておこうかと >思ったんですが、力士は国内外で一番実装を望まれているジョブなんで、 >この際やってしまおうという感じです。 > > アーティファクト装束が印象的な力士ですが、どういったジョブに >なるのでしょうか?プレイヤーの間ではドヒョーサークル実装なんて言われてますが(笑) > >田中:ドヒョーサークルですか。面白いですね。考えておきます(笑) >小川:実際の相撲の土俵の直系は4.55mなんですが、 >これは実はFF11のバトルにおいても重要な距離なんです。 >バトルチームに大の相撲好きがいて、バトルの全ての要素において >この4.55mは生かされています。 >田中:力士はこの4.55mがカギになるジョブですね。 >屈強な肉体を生かしたジョブになる。今言えるのはそれだけですね。
> 最後に、最近相撲業界では色々な問題が起こっていますが、 >それが力士実装に影響するようなことは? > >田中:色々言われてますが、力士は実装します! >本来力士は東京ゲームショーでのプロモーション映像で踊り子と同時に >発表する予定だったんです。男の力士!女の踊り子!という感じですね。 >しかしやはり時期が時期だったので、あの時は未公開にせざるを得ませんでした。 >その後社内でかなり話し合いがおこなわれ、やはり多くのプレイヤーが >望んでいる以上実装するべきだと判断し、今回の実装に踏み切りました。 >あ、そうそう、もちろん女性キャラクターでも力士にはなれますし、 >男性キャラクターでも踊り子にはなれるのでご安心ください。 > > 実装が楽しみですね!本日はどうもありがとうございました。
>http://www.contentparadise. com/getdetailimage/21093/0/F/21093.jpg > >http://kawama.jp/archives/sumo/kokai_keiko0504/IMG_0413.html >http://kawama.jp/archives/sumo/kokai_keiko0504/IMG_0421.html >http://kawama.jp/archives/sumo/kokai_keiko0504/IMG_0430.html >http://kawama.jp/archives/sumo/kokai_keiko0504/IMG_0451.html > > 力士のコンセプトアートといくつかの戦闘画面も公開された。 >今までにない力強いアーティファクト装束が印象的だ。 >また戦闘画面では新たに追加されるバトルフィールドにも注目。 >一見パンクラティオンの闘獣場会場のようにも見えるこのエリア、 >新たな大人数向けコンテンツなのかもしれない。 >多くの力士達による戦闘は正に圧巻だ。 >小川氏によれば元々BC(バーニングサークル)は土俵を >モチーフにしたものとのこと。
---== SystemMessage ==--- まもなく「Tokitsubeya」の緊急メンテナンス作業を実施いたします。 メンテナンス作業は数日間を予定しております。 ---== SystemMessage ==--- ただちに他の部屋へ移動、もしくは引退してくださいますようお願いいたします。 ---== SystemMessage ==--- 「Tokitsubeya」にてプレイされている方は、 メンテナンス作業が開始されますと日本相撲協会から破門されますので、 あらかじめご了承ください。
外部リンク†
※罠サイト規制中のためコピペで飛んでください。
- 新盾ジョブ力士 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1185468275/
- やはり新ジョブは力士だった
- ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1190254667/
- アルタナの神兵 新ジョブ発表
- ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1190255095/
- そろそろ力士の隠語きめようぜ:
- ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1190488520/
- 力士 1場所目:
- ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1190480318/
- 力士 2場所目 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1191056664/
- 力士 3場所目 ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1192004121/
- 相撲技-鬼無双
- 鬼無双シリーズ総集編(※要ニコニコ動画アカウント)
関連項目†
【スタンダードジョブ】【ジラートジョブ】【アトルガンジョブ】【踊り子】